先日、友人Jくんと2人で船宿「つり幸」のタチウオルアー釣りに行ってきました。天気は最高で、風も穏やか。絶好の釣り日和に期待を膨らませながら船に乗り込みました。 厳しい状況のスタート 出船し、ポイントに到着。早速ルアーを落 […]
You are browsing archives for
カテゴリー: 船釣り
不発イカブリでもイカデカい@つちそう丸
さて、11月に大きなブリを釣ることができた私ですが、11月の時には発熱して一緒に行けなかった。同僚のMくんがイカブリリベンジということで、2人でつちそう丸さんに釣りに行きました。 今回はイカが釣りだしたということで、イカ […]
うねる@庄三郎丸
さて、今回年末と言うこともあり、ちょっと長距離で足を伸ばそうと愛丸さんを予約していました。 ただ、石廊崎はかなり強風が続いているようで秋頭に予約の確認でお電話したところ、月末までもう出ないと言う状況でしたので、キャンセル […]
強風のイカブリ!@つちそう丸
さて、ついに夢にまで出てきたイカブリにチャレンジしてきました! 9年くらい前によく釣りに誘ってくださった「ゆうきちさん」がイカブリをされていて、ワラサをいただいたことがあるのですが、あの頃はまだ子供も赤ちゃんで、家庭の方 […]
準備不足なハナダイ@久里浜五郎丸
さて今回は、マグロ以来約3ヶ月ぶりの釣りになります。仕事が忙しかったのもあったのですが、実は子供たちと公園で遊んでいたときに、右ふくらはぎの筋肉を断裂すると言う怪我を負ってしまいまして、全治1ヵ月以上と言う状態で釣りどこ […]
幻のキハダ@庄三郎丸
さて、今回結構大きな買い物をしてしまいました。ビーストマスター6000 MDです。 今後、結構大きな釣り物にもチャレンジしていこうと思いまして、相模湾のキハダ、遠征、青物五目やなどに使えるような大きめでそこそこ太いライン […]
銀鱗乱舞タチウオ@つり幸
さて、関東に台風7号が最接近した8月のお盆ですが、もともとこの週末はお盆休みを取り、庄三郎丸さんへキハダ釣りに行こうと思っていました。しかしながら、この台風7号バッチリ16日に再接近してきて、金曜日の有休がぶっ飛びました […]
癒やしのまち網代@つちそう丸
さて、今回はいつものMくんJくんCJくんの4人で久々に網代のつちそう丸に伺いました。去年ぶりの半夜クロムツです。この時期から始まる夜のクロムツ釣りですが、非日常感が楽しく、昨年こちらに伺い初めて伺いましたが、それにハマっ […]
アジ・イサキ入れ食い@一之瀬丸
さて、しばらく仕事が忙しい日々が続き、6月は後半の土日に予定があるため釣りに行けないので、急遽思い立って6月1日に開幕するイサキ釣りに行くことにしました。場所は久々の一之瀬さんです。 一ノ瀬丸さんのすぐ近くにエニタイムフ […]
アルシエラでウッカリカサゴもりもり@愛丸
今年もゴールデンウィークは、毎年恒例の南伊豆の愛丸さんでマハタ釣りに行ってきました。 前日は東京ドームでTHE YELLOW MONKEYのライブがあり、ライブ終了後そのまま南伊豆に直行するという超ハードスケジュールでし […]