さて、毎年ゴールデンウィークの初日に恒例となっている南伊豆の愛丸さんに今年もマハタ釣りに伺いました。

しかし、今回は特に書くことがありません。
と言うのも、かなりのうねりで、風も強く、100回以上船に乗っている私ですが、完全に船酔いでダウンしてしまい釣りになりませんでした。

今回は、いつもの同僚Mくん、Jくんの3人で伺ったのですが、3人とも完全にキラキラを吐き出すと言うとんでもない海でした。きらきらといっても、ガンダムジークアクスのような、そっちのキラキラではありません。笑

うねりが高いので、泳がせの餌を安定した場所に配置できず、おそらくひらめ等が食ったような跡があるんですが、全然かけることもできず、ウッカリカサゴ2匹で終了と言う散々な結果でした。

しかしながら、ウッカリカサゴが面白かったのが、さばいてみると、伊勢海老を丸呑みしてまして、こんなでっかいエビを1口飲み込んでしまうのかと驚きました。ソフトシェルクラブみたいにちょっと柔らかくなってましたが。

半分以上は、寝ていたか倒れていたかと思います。酔い止めなども全然効かず、かなり辛い釣りでした。
睡眠不足とかそういうこともなかったのですが、やっぱり歳なんでしょうか笑
そんな感じで、ロングドライブと道の駅と温泉を満喫して帰ってきたと言うような釣りでして、あまり書くこともないなぁと思いながら、ゴールデンウィンクをかけて1ヵ月も日記を書くことを放置してしまっていました。
