さて、今回は好調と噂のタチウオを狙いに刀狩りに行こう!ということでJくんMくんといつもの3人での釣行です。
場所は今回もつり幸さん、ここんところつり幸さんばかりに来ています。だって朝なら5時半に起きても6時過ぎにはつくし・・・・(近)
あまり遠出できない家庭の事情もありますが、まぁタチウオだと東京湾内ならどこの船宿にいっても同じ場所に集結するのでだったら近いほうが良いよね、ということで。
また、今年はジギングロッドを購入したこともあって、タチウオジギングをさせてくれる一番近い船宿がつり幸さんです。
タチウオは過去に2回エサ釣りで3本、7本という結果なので今回はツ抜け目指して頑張るぞ!ということで出船。
使用したジグは鏡牙のジグでフラッシュピンクとパープルゼブラというデフォルトスタイルに、ちょっと色を変えてアンチョビメタルのシルバー、他にも赤金系やピンクシルバー系も揃えましたがこちらは活躍がなく、結果的にフラッシュピンクでしか釣れませんでした。ピンク強い。
また、ダイワのホームページに書いてたのをそのまま持ってきたんですけどね・・・
まず最初のポイントは、横須賀沖 猿島のちかくというところですね。すでに船団が形成されています。
朝一発目はどうでしょう、というところでシャクリ開始。シーバスのジギングはフォールで食わせる感じだけど、タチウオはどうなのか。
台風が過ぎた後の小雨ふりなので、上がってくるとは思うんだけど水温も下がり気味でベイトもいなさそうなのであまり活性高くなさそうだなぁ、とおもいつつ。
タナは45mから50mあたり。
ワンピッチでシャクりあげて落とす・・・シャクって落とす・・・当たらない。
ワンピッチで3回巻いて軽く落とす・・・ワンピッチで5回巻いて落とす・・・コツッ? んっ?アタったのか?
もしかしてあまり激しくしゃくらないほうがいいのだろうか・・・?
ハーフピッチでゆっくり目に巻き上げて、ゆっくりおとす・・・・ゆっくり目に巻き上げて、ゆっくりおとす・・・・フワッ・・・ん?落ちない?これは!?
フン!(アワセ!
ズドン!
キターー!
全然引かないけど重い。ゴリ巻きじゃーい!
ぼちぼちのが釣れましたわぁー!イカツイ!!
なるほど、餌釣りと違って積極的に追う感じでもないのと、ジグをフォールでしっかり泳がせないといかんのかな。
その後、緩急おりまぜつつ釣り上げていく。ぼちぼちと朝のモーニングサービスという感じで6本ほど釣れました。
MくんJくんは3~4本と、タチウオダービーは私が先行。
ひと流し目のラストあたりで船長の指示ダナからすこし下を探ってみたところ、1メートル弱で指4.5本の大きいサイズが釣れたので、この時点でかなり満足。
朝の2時間で前回と同じ釣果なので十分な感じです。その後はポイントをポツポツ移動。
1ポイント1本というところで、昼すぎに10本までいけましたがパタリとあたりも遠のく。
今回は外道も釣れずでちょっとさみしいところ。
最後の流しは第二海堡近くのポイントへ。ここでは ベタ底にはんのうがあると、
ベタ底だと普通にシャクってもきっと浮いてこないよね・・・うーん。
と考えたのが底を切ってから大きく1回1周巻きながらシャクって落とす。竿先海面近くから頭の上まで振りかぶって大きく1回シャクっておとす。という釣法。
大きく1回シャクって・・・落ちない!?
グルグル! フン!
ズドン!
キターー!
このつり方で最後追い込みで3本追加しました。
で、釣果。
バッチリ13本の刀狩りに成功。過去最高に釣れたというのもありますが、誘いを考えてそれがハマったので、うれしいですね。
とくに浅場のジギングは餌釣りとはまた違う魅力があります。
というかフォール以外では大きめのものがかかりました。このへんはたまたまなんですかね?何回か行かないと見極められないなぁ。
今回のお料理は、いつものタチウオのお刺身に・・・
タチウオのカルパッチョ(野菜多め)
タチウオの塩焼き
タチウオの卵と身の煮付け
そしてタチウオの天ぷら!
この天ぷらが抜群に美味しい。
サクフワァ・・・・・・シーン・・・・
あまりに柔らかくてほぐれてなくなります。煮穴子の身だけよりも柔らかい。
藻塩や岩塩で最高に美味しい。もちろん天つゆでも最高。
また煮付けも意外に美味しくご飯がすすむ。まぁくせのない白身なので何でも合うんですけど
天ぷらが抜群ですね。こんなに美味しいとは思わず、パクパク食べられて子どもたちにも大人気。
流石に13本もあると食べごたえあるかなーと思いましたが2~3日でペロリでした。
さばくのも楽ですし、美味しいので最高ですね。
この夏もう1回くらい行きたいところ!
見た目も他の魚と違ってきれいだからか子どもたちにも大人気のタチウオでした(笑
コメントはまだありません