さて、カワハギXにロッドを変えてから、特に竿の重心に違和感を感じていたのでいつか軽いリールが欲しいなぁ〜と思いながら先日キャスティングに行ったところ、ダイワのエアドが10%オフの18000円となっていたので、完全に衝動買 […]
You are browsing archives for
投稿者: 管理者
カワハギ開眼!32枚@深田家
なかなか釣果の伸びなかったカワハギ釣行ですが、今回はリリース含めて32枚という釣果にたどりつけました。 船宿は最近オキニの深田家さんです。 朝のこの雰囲気。よく無いですか?マッタリできるとてもいい空間です。 […]
おすそ分け
先月から今月にかけて、土曜日に結婚式が3回も続いているため、釣りに行く時間がまったく無いのでブログはお休みがちでしたが、昨日、ゆうきちさんからワラサを釣りに行かれたとのこで、そのおすそ分けをいただきました! ドーン!70 […]
ダイワ「カワハギX」でカワハギぼちぼち@深田家
さて、先日のカワハギ釣行からいろいろカワハギ仕掛けを作ったり集器を作ったりしていましたが、昨年買ったプロックスのFX攻技カワハギでの釣行数回。 今年はカワハギメインで行きたいなーと思いまして、ちゃんとしたものを改めて買お […]
ファジー スピード針むすび でカワハギ仕掛け量産
この日曜日は暇だったのでひたすら仕掛けを80本くらい作っていたのですが、手にブスブス針が刺さるし、力を込めてるからか指痛いし、結束力に不安はあるし、なんかいい方法は無いものか・・・ と思って探していましたが針結び器は意外 […]
カワハギ仕掛け自作
カワハギ仕掛けは結構高いなぁ〜、ということで自作することにしました。 先日のカワハギ釣行で、船頭さんががまかつのカワハギ王の針が1番!とおっしゃってたのですが、タックルベリーに行くと たまたま安く売っていましたので購入。 […]
カワハギ和竿と自作アサリ餌
さて先日のカワハギ釣行ではいつも使っているプロックス「FX攻技カワハギSE」とは別にもう一つ、こちらの和竿を使用しました。 穂先のガイドを折ってしまったので自身で補修し、漆で再度塗り固めました。 […]
初秋のカワハギはボチボチ@深田家
さて!まだ残暑は残りますが、秋ということで、カワハギ釣りに行ってきました。 いつもは萬次郎丸など腰越あたりでしたが、もう帰りの江ノ島〜藤沢近辺渋滞がツライので、場所を三浦半島で探してましたら、佐島に「深田家」さんという船 […]
カワハギとダイワの帽子
釣り用SNSアプリ「ツリバカメラ」を使ってみた
私がよく拝見している釣りのキュレーションサイト「釣報」の運営会社のウミーベから「ツリバカメラ」という楽しげなアプリが登場したので使ってみました。 いままで欲しかったけどなかなかなかった釣果管理ツールとしていい感じだと思い […]