さて、関東も梅雨入りですね。今年は結構しっかり雨が降りそうで嬉しいところです。去年(2018年)はクソ暑い上に梅雨入りしたのかもわからず梅雨が開けた記憶があります。

この時期から盛りあがってくるといえばシロギスです。
富士丸さんがシロギス船を出さなくなったので3年ほどシロギスから遠ざかっていましたが、つり幸さんが午前午後でシロギス船を出しているのを見つけたので早速伺ってきました。令和初の釣り。新時代を占う大事な釣行です。

今回は小雨り、梅雨寒で一気に気温が下がって若干不安ですが、まぁシーズン初期なのでどんなもんかというところ。

いつものキスVと竹竿で。まだこの竹竿でちゃんと本命を捉えたことがないので今回は竹竿をメインにチャレンジです。

竹竿

さて、ポイントに到着。気温が低い&小雨ながらも風が強い。まぁシロギスなので微妙なアタりに合わせていく感じでもないので竹竿でのんびりキャスト。釣座は左舷ミヨシ。さてどうかな。

程なくしてピクピクッっと小気味良いアタりが。竹竿でも十分伝わりますね。これは楽しい。
向こう合わせでかかるとグラスの穂先がきれいに曲がって釣れました。

久々のシロギス。なんて美しい。
そして竹竿、すごく良い。カワハギ釣りで使用していましたが、なんの、キス釣りのほうが向いてる竿です。頂いたときに特に情報がなかったので先調子の竿というくらいの認識でしたが、十分使えます。

キスVも併用しましたが風が強いせいもあって感度がいいキスVよりも竹竿のほうがよく釣れました。
竹竿は糸もたるみ気味で風に流されても気にならない(わからない)、遠くに投げると重りの着底も感じられない微妙な状況でしたが、糸を張りつつ緩めつつというのがこの竿は得意なのか、違和感なくキスに吸わせられるようです。ピンピン張って引いてくるよりも、ふわっとした誘いのほうが良いのかもしれませんね。

その後はポイントをちょこちょこ変えての拾い釣りという感じです。
群れはあまりまだ固まっていない模様。

外道にネズミゴチやハゼ、カレイの赤ちゃんがかかるくらいで、雨で気温が低くなったからか(前日比5度以下)特に外道も当たらずポツポツでした。
で、ちょうど20匹。竿頭が22匹だったのでまぁまぁ。

写真撮るのを忘れていたことに調理してから気づく

釣果はすべて天ぷらに。
サクサクふわふわで約束された美味しさ。塩で食べても天つゆに漬けても最高です。いろいろ天ぷらにしてきたけどやっぱりシロギスが一番美味しいなぁ。

サクサクたち


サクサクふわふわで約束された美味しさ。塩で食べても天つゆに漬けても最高です。いろいろ天ぷらにしてきたけどやっぱりシロギスが一番美味しいなぁ。

しっとりしてもサクフワ

あと、カサゴを船宿でいただきましたので唐揚げに。頭からバリバリと。

アヅイヨー

そんなわけで久々に楽しめたシロギス釣りでした。今年は結構釣れているようなのでまた本格的に暑くなる前に行きたいですね・

ピーマンの天ぷらサイコー

あと、相模湾のシイラが今年はすごいらしいのでチャレンジしてみたいなぁ。
(もう遅いか)