さて、会社の同僚Mくんと水江町公園にシーバスを釣りに来ました。 皆さん考えることは同じで朝の4時に来たのに駐車場は既に満車状態です。 釣り場も、突堤は全て埋まっており、全体的に人が多かったですね。 梅雨の間の晴れ間でとて […]
You are browsing archives for
投稿者: 管理者
水江町公園にシーバス釣りに行こうと思う
さて、梅雨ですね。先日買ったキスVがまだ使われることなく、清貧かつ忙しい日々を過ごしております。 まぁ、雨だし、濁りがあるとキス釣れないって言うし、今月お小遣いあんまり無いし・・・。 来週は土日出勤確定なので、釣りには行 […]
ダイワ キスV 購入
先日のキス釣行では、固い固いszmのロッドを持って行ってしまい、キスのアタリを楽しむことが出来ませんでしたので、今回楽天スーパーセールが開催されていたので・・・ 衝動買いしてしましました。 ダイワ キスV です。 安くな […]
イマイチだった初夏の打木屋
仕事かここのところ忙しく、毎日タクシー帰宅となりストレスが溜まりまくっていたので急遽釣りに行きました。 アジなので、打木屋さんです。 せっかくなので右舷トモに着席! 出発してさっそく本牧海釣り施設沖で良型が2匹。 幸先の […]
ケイムラフックのビシ仕掛けささめ針
仕掛けを買いました。 ささめ針のケイムラ加工のビシ仕掛けです。先日上州屋のくじで500円券が当たったので。 仕掛けって船宿でも買えますが、先日タックルを購入したので、どうせなら仕掛けも色々試して行こうと思いまして。 海の […]
魚 さばく 包丁 ペティナイフ
さて、釣りに行くと料理する、と言う流れがテンプレな私ですが、料理は元々趣味で結構やっていました。 飲食店バイトやひとり暮らしの時期も長かったので、土日は今でも何らか作っています。 料理写真たち で、割と道具にはこだわりは […]
富士丸 ショート キス なかなか釣れて楽しいぞっと!
さて、本日は久々のキス釣りに行って参りました。久々にキスの天ぷらが食べたくなったのです。 今回の船宿は鶴見の「富士丸」さんです。いやぁ、やっぱり自宅から近いって言うのは良いですね。今回は会社のメンバー(Oさん、Jさん、M […]
サビキ竿が欲しい
記事を書いていませんでしたが、昨年本牧海釣り施設での釣行の際に、サビキ竿のガイドが劣化のため割れてしまいました。 以前使用していたのは「プロフィット カーボンサビキ」というリールセットで3000円くらいの安物でした。 1 […]
鶴見 富士丸 キス 予約 そして竿の修理
来週土曜日に久々に会社の連中を誘っての釣行に出ます。 久々にキスです。鶴見に午前のショートで船を出している富士丸という船宿があるので行ってみます。 夜のアナゴなどもやっているようですので、打木屋の次の行きつけの船宿になる […]
水江町公園で釣り アナゴ、キス狙いのはずが・・・
さて、ゴールデンウィークの中、本日は久々の陸っぱりです。 釣行開始は夜中の3時から。 場所はマイナーですが川崎の水江町公園という場所です。川崎のコストコの近くですね。 すいていると言うことで行ってみたところ、さすがに夜中 […]