さて、今回は初めての釣りに一人でチャレンジしてきました。それはタイラバです。年末に来年は一度タイラバやってみたいな、ということで炎月BB B69M-Sを購入。そして少しづつヤフオクなどでタイラバを買い集めていたのです。 […]
You are browsing archives for
カテゴリー: 初心者釣り記録
アカン・・・釣れない・・タチウオ@つり幸
さて、先日アカメに行ったところですが、恒例の年末釣行にいつものMくんもJくんも参加できない、ということで、一人でつり幸さんの冬タチウオにチャレンジ。 で、結果から言うと超シブくて1本しか釣れませんでした!何だこりゃ。周り […]
東京湾のヒガンフグ(アカメ)釣り@えさ政
さて、今回は初めての釣り物!ヒガンフグ(アカメ)を釣りに羽田の「えさ政」さんに来ました!始めてきたけど空港から出張の帰りにタクシーでよく通ってる!むしろ先週釧路出張の帰りに横通ったところで近い!うちから30分かからない! […]
秋の青物狙うよ!@庄三郎丸
はい!秋といえばイナダで庄三郎丸です!いつもの定番ですね!今年は秋の最盛期、10月に来ることができて嬉しい!メンツはいつものMくんJくん! もう、久々に釣りにこれるだけで嬉しいんので釣りとかどうでもいいですよね!と、意味 […]
子どもたちの成長を感じるシロギス@新健丸
さて、今回はシロギス・イシモチリレーということで、金沢八景の「新健丸」さんに伺ってきました。初めての船宿ですがとてもフレンドリーです。お盆時期名だけに大盛況。でも雨なのが残念。 で、今回は上京してからもう10年来の友人の […]
夏・銀鱗のタチウオを求めて@つり幸
夏といえば!そう、タチウオですよね!ということで、今回はタチウオジギングで夏真っ盛りにいつもの「つり幸」さんです。 メンツはいつもの同僚Mくん、Jくん。Jくん子供が生まれてから全然釣りに行けなくて嘆いておる(笑まぁ私も子 […]
南伊豆の赤いダイヤ@愛丸
さて例のごとく1月から年度末が非常に忙しく、特にここ数年で1番忙しかったのでは、という年度末を乗り越えてようやく釣りに行くことができました。 しかしながら、緊急事態宣言が発令された今年のゴールデンウィークですが、緊急事態 […]
年末恒例仕事納めホウボウ釣り@庄三郎丸
年末恒例仕事納めホウボウ釣り@庄三郎丸 さて、枚取り構成、仕事納めの庄三郎丸さんです。今回はMくんJくんのいつもの3人で釣行。 去年も釣れていないので今年はどうか!?ということでホウボウ釣りにチャレンジ~。 ということで […]
国際交流な青物@庄三郎丸
さて、本当はカワハギに行きたかったけど予定している日の予約がどこもいっぱいということでソロでまた庄三郎丸さんのイナダ五目に向かいました。 今回はソロでの釣行です。 この時期庄三郎丸さんはいつもいっぱいなのですが、なんと今 […]
夏青物乱舞@庄三郎丸
さて、夏はなんだかんだ忙しく、緊急事態宣言もあり釣りに行ける雰囲気ではなかったのですが、特にコロナが収束しているわけでもありませんがまぁ船上は密にはならないよねということで久々に青物狙いで庄三郎丸の五目に伺いました。 今 […]